EXCELの機能
-
EXCELの機能
Microsoft 365 Copilotがまだなくても大丈夫!Excel関数に代わる文字列変換を、Copilotにさせたら便利だった話
せるワザ Microsoft 365 Copilotのサービスが、有償で、エンタープライズ版E3/E5(法人契約ライセンス)のバージョンで、使用できるようになったようですね。 ここ数年、ChatGPTとか、NotionA […] -
EXCELの機能
Excel「共有」機能がますます進化 けれども、見せたくない情報だけは部分PDF化が必要!?
せるワザ チーム内や取引先と、ひとつのExcelブックを同時に使用することはありますか? そんな時に便利な、「共有」設定。 Excel2007などにも搭載されていた、標準機能でした。 クラウド時代となり、機能がますます進 […] -
EXCELの機能
スマートフォンで定点観測したい数値こそ、Excelダッシュボードを自作して、細かくチェックしましょう
せるワザ ダッシュボードの自作を考えたことはありますか? いそがしくて、手の込んだものを作るヒマなんてありませんよね。 編集もむずかしそうだし…. Microsoft Supportでも「Excel でダッシュボード […] -
EXCELの機能
NISA大幅拡充!投資初心者こそ、Excel用RSSで投資情報を集めましょう
せるワザ 2024年1月から、NISA投資可能額が大幅に増額されますね。 今まで資産運用なんて、な〜んにも考えてこなかったけれど、いっちょやってみるか! そうですか。 それでは、どうぞ。 ? ? ? なに、これ… 数 […] -
EXCELの機能
Copilot in Windows、もう使いました?まだなら、先にBing AIチャットを試してみるといいですよ
せるワザ Copilotプレビュー版、ついに実装されましたね〜。 Microsoft社が、ChatGPTで先行したOpenAIへ、約1.3兆円の大型出資をしたのが2023年1月のことです。それからわずか半年ちょっとで(プ […] -
EXCELの機能
Excelでだって、アタマをゼロ(0)にしたい!郵便番号や電話番号も、シートで正確な表示をする方法
【2023年10月追記】 本記事で「準備中」とされていた「自動データ変換抑制機能」について、Microsoft 365 バージョン2309以降のアプリにて、一般提供開始されたことが確認できました。 [オプション]→[デー […] -
EXCELの機能
リスク資産のアロケーション(配分)、他人まかせにしないで、Excelシミュレーションしてみましょう
せるワザ クイズです。 「お国からもらえるバースデーカードって、な〜んだ?」 正解は「ねんきん定期便」(厚生労働省下の日本年金機構から、毎年、自身の誕生日前後に届く通知書)でした! そう、「リタイア後は、これだけの年金し […] -
EXCELの機能
売上アップへの最初の一歩、サクッとExcelでABC分析してみましょう!
せるワザ ビジネス・パフォーマンスを向上させるために、何が必要かを理解していますか? そう問いかけても、簡単に答えを出せるものではありません。 ただし、たとえば商品(製品)を販売するビジネスであれば、「どれが売れ筋か?」 […] -
EXCELの機能
スキャナ保存をカンタンにすませるには、スマホ+Excelの組み合わせが便利です
せるワザ 「ペーパーレス化の時代」などといわれながら、依然ペーパーフル(!?)なジャンルの1つが、経費精算で頭をなやませるレシート類。 一部店舗で「電子レシート」実験が行われていますが、いまのところ、世の中ほぼすべての小 […] -
EXCELの機能
Excelをデータベースのように使うには、スライサーやフォームの活用が便利
せるワザ 表計算ソフト(Excelなど)と、データベース・ソフトのちがいって、なんでしょうか? 「データベース」というと、Microsoft office姉妹ソフトであるAccessがすぐに思いつくかもしれません。 エン […]